PHILOSOPHY
既成概念にとらわれないものづくりを通して
関わる人々を豊かにする
ネーミングの由来

私たちはクライアントが本当に自分らしくあるために、既成の概念を取り払い、クライアントの想いや考えを紐解き、形にすることで、クライアントがより豊かでより幸せに過ごせる住まいづくりを目指しています。あらゆる本質を追求し、感動と豊かさを与えていきたい。それがBE ALLの原点です。
ロゴについて
貝殻や蜘蛛の巣・雪の結晶など、日常の中で何気なく存在するものに目を凝らしてみるとそれぞれに法則があることに気づきます。自然の営みの中で永続的に存在するものほどシンプルで頑丈な構造になっています。一般的に住宅のシンボルとして家のアイコンや四角形が用いられることが多いですが、私たちはその強固さと磨けば光ることから、しっかりとサポートし、クライアントの内面から掘り起こして豊かになってほしいという思いを込めてダイヤモンドの結晶をシンボルにしています。2色のブルーには1つはダイヤモンドのようにクライアントと私たちの信頼を表わし、1つはクライアントの豊かさが自然に人から人へ浸透していくような水の透明性を表しています。
BE ALL 株式会社設立
2019.6.13
会社概要
沿革
商号
設立
本社所在地
資本金
代表
事業内容
免許番号
売上高
BE ALL
2019年6月13日
〒277-0841
千葉県柏市あけぼの3-2-5
100万円
伊藤 拓磨、嶋谷 功一郎、北村 隆司
建築物の設計
千葉県知事登録 第1-1906-8527
一級建築士事務所登録
79,448,244円(第1期)
関東エリア
BEALL
北陸エリア
沖縄エリア
組織図