【住まい百景】起伏のある住まい 〜住まい手らしく居る為に〜

閑静な住宅街。北東角地に計画されたS邸。ブロックを組み合わせたようなフォルムとブルーのアクセントカラーが、街に彩りを添えています。
| 北道路の土地の課題


北側道路の土地は南道路よりも値段が安く、見つけやすい反面、
自然光を室内へ取り込むことが課題になります。
S邸は、2Fの南側に配置したテラスから取り込んだ自然光を、
リビングの天井までの大開口が、室内へと導いています。
| 造作家具で思い通りの空間に

土地で抑えた分のコストを建物にかける事ができます。
素材にこだわったりガレージを併設したりすることもできますが、
S邸でこだわったのは造作の家具。ベンチやカウンター、ダイニングテーブルに至るまで、
オリジナルだからこその使い勝手と居心地の良さを作り出します。
| 住まい手らしく居る

住まいのいろんな場所を楽しみたい。そんなご要望を持たれたお施主様は、
お気に入りの場所を見つけ、自分らしい時間を過ごしていらっしゃいます。
土地のデメリットをメリットに変える。
より良い住まいづくりは、ポジティブな考え方から始まります。
Producer : 嶋谷 功一郎
Designer : 藤岡 大学
OPEN HOUSEは終了しました
【住まい百景】とは?
お施主様が実際に生活されているお住まいを写真とともにご紹介していくシリーズ。
作り手の視点で住まいが出来上がるまでのプロセスや住まいに込められた思いなどを綴ります。